News
【ワシントン共同】トランプ米大統領(共和党)は24日、東部メリーランド州の最大都市ボルティモアに治安維持のため州兵部隊を送ることに言及した。ムーア州知事(民主党)は治安が改善傾向にあるとして反対しており、対立が激化している。昨年3月に崩落した橋の再建 ...
2年生エースの末吉良丞投手は「初戦から接戦を制し、強豪に勝つことができて、自信につながった。たくさんの応援や先輩たちの支えがあって、いい投球ができた。『ありがとう』と伝えたい」と先輩たちへの感謝を口にした。
【甲子園取材班】「沖尚の強さは誰よりも知っている」。そう語るのは県大会でしのぎを削った元野球部の生徒らだ。県大会決勝で沖縄尚学と戦ったエナジックスポーツや、糸満高、宜野座高の生徒らは、決勝観戦のために訪れた兵庫県の甲子園球場で偶然再会。アルプススタン ...
【那覇】小禄9条の会は2日、第13回「戦時体験を聞く会」を那覇市の小禄南公民館で開いた=写真。戦争遺跡保存全国ネットワーク元代表の村上有慶さん(75)が登壇し、約20人が参加した。村上さんは沖縄戦で日本軍に殺害された住民がいたことについて、参政党の神 ...
【南部】与那原町、南城市、八重瀬町、糸満市の自然の中を走る第8回沖縄100Kウルトラマラソン(同実行委員会主催、琉球新報共催)が12月21日に開催される。大会の魅力を実行委員長の照屋勉・与那原町長に聞いた。 ―大会の特徴は。
全国高校野球選手権で沖縄尚学が優勝したことを受け、県は同校野球部と比嘉公也監督の表彰を検討する。県民栄誉賞や県スポーツ栄光賞が念頭にある。関係者が明らかにした。
日本政府が、中国・北京で9月3日に行われる抗日戦争勝利80年の記念行事と軍事パレードを巡り、欧州やアジア各国に参加を見合わせるよう外交ルートで呼びかけていたことが分かった。中国は一連の行事のテーマに「抗日戦争と世界反ファシズム戦争勝利80周年」を掲げ ...
【那覇・浦添】れいわ新選組の村上由自那覇市議と泉水ティファニー同市議、大山盛嗣同市議による会派「れいわ那覇ぬちぐくる」と、山川仁衆院議員は12日、市役所に知念覚市長を訪ねて、米軍那覇港湾施設(那覇軍港)の浦添西海岸移設と、「那覇港浦添ふ頭地区交流・賑 ...
「おかえりなさい」「感動をありがとう」―。第107回全国高校野球選手権大会で県勢として15年ぶり、学校として初めて夏の甲子園を制した沖縄尚学高校野球部が24日午後、沖縄に戻った。全国の強豪校を相手に躍動した選手たちを一目見ようと、多くの県民が空港や学 ...
東京。「沖縄学の父」伊波普猷(いは・ふゆう)は家を焼かれ、沖縄史研究家の比嘉春潮宅に身を寄せて玉音放送を聞いた。伊波は69歳。肉親や知人の安否もわからず虚脱状態の中、2人で毎朝「おもろさうし」の読み合わせを始めた。「これで先生の気分も大分落ちつき、『 ...
太平洋戦争中、多くの学童を乗せて沖縄を出港した後、米潜水艦により撃沈された疎開船「対馬丸」の慰霊祭が24日、多くの犠牲者が流れ着いた鹿児島県・奄美大島の宇検村宇検の船(ふの)越(し)海岸で行われた。実行委員会の主催で、地元住民や来賓ら約50人が参列。
悲願だった夏の甲子園を初制覇した沖縄尚学高校。高校を運営する尚学学園の大城美穂子理事長は県民に元気と勇気を与える「感動体験」となったと話し、選手らの活躍をたたえた。大城理事長の父で、7月に亡くなった尚学学園の創設者・名誉理事長の故名城政次郎さん=享年 ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results