News
第107回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)は23日、決勝で沖縄尚学と日大三(西東京)が頂点をかけ対戦する。沖縄県勢と東京都勢(西東京、東東京)の対戦はこれまで春の選抜大会(センバツ)が5回、夏が6回あり、結果は春が沖縄勢の2勝3敗、夏が3勝3敗と ...
御茶屋御殿建造の頃、琉球は激動と転換の時代を歩んでいた。すなわち、1609年、薩摩侵攻後の疲弊した琉球社会の復興に四苦八苦していた。66年、摂政に就任した羽地朝秀(唐名・向象賢(しょうじょうけん))(1617~75年)は強い実行力をもって諸制度の改革 ...
南風原町宮平の識名盛保さん(85)から疎開の体験記が届きました。81年前の1944年8月22日、米潜水艦の攻撃によって沈められた対馬丸と共に九州に向かっていた和浦丸に乗っていました。疎開先の熊本で敗戦を迎え、沖縄に引き揚げます。
琉球新報カルチャーセンターで水彩画教室講師を務める東光二さんの水彩画展が、那覇市久茂地のリウボウアートギャラリー(パレットくもじ2階)で25日まで開かれている。
21日午後6時ごろ、那覇市三原のスーパー駐車場の植え込みに「赤ちゃんが置き去りにされている」との通報があった。那覇署によると、生後数カ月とみられる乳児がタオルに包まれた状態で発見された。
国士舘大は22日、男子柔道部の元部員が麻薬取締法違反の疑いで逮捕されるなどした問題で、6月中旬から無期限の活動停止としていた同部の処分解除を決め、25日からの活動再開を発表した。大麻を吸っているとの情報提供を受けた6人以外の学生に違法薬物使用の疑いは認められず、再発防止に向けた講習も完了したとしている。
東京都江戸川区の住宅に侵入して女性2人をハンマーのようなもので襲撃したとして殺人未遂などの疑いで警視庁に逮捕された職業不詳出倉恵人容疑者(21)について、東京地検は22日までに、鑑定留置を始めた。期間は8月15日から3カ月間。刑事責任能力の有無を調べる。捜査関係者への取材で分かった。
韓国系民族学校にルーツを持ち、全国高校野球選手権大会に出場した京都国際高(京都市)を誹謗中傷する交流サイト(SNS)での投稿を巡り、京都府は22日、新たに3件を京都地方法務局に削除要請したと明らかにした。要請は京都市と連名で15日付。14日にも3件の削除を求めていた。
日本政府は22日、インドのモディ首相が29日から2日間の日程で来日すると発表した。29日に石破茂首相と会談し、夕食を共にする。両首相は30日に宮城県を訪れる予定だ。モディ氏の来日は、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)に招待された2023年5月以来となる。
大阪市の繁華街・道頓堀のビル火災を受け、福井市消防局は22日、ビルの消防設備や避難経路を点検する緊急特別査察を始めた。主に3階建て以上の建物で飲食店が入居し、直通階段が1カ所といった事項に該当する福井市内の77施設を対象に、10月ごろまでに終える予定。
【北京共同】中国で展開する日本企業でつくる中国日本商会は22日、事業環境に関するアンケート結果を公表した。2025年1~6月期の自社の景況感が「悪化」または「やや悪化」したとの企業は計40%となり、前回調査の24年10~12月期よりも10ポイント増加した。中国経済のデフレ傾向を反映し、販売価格の下落を経営課題に挙げる企業が目立った。
韓国の李在明大統領が23日に就任後初めて来日し、石破茂首相との会談に臨む。6月にカナダで初会談して以来の対面で、日韓首脳が互いの国を往来する「シャトル外交」を再開。李氏は24日からの訪米と、トランプ大統領との会談を控え、日米韓連携を固める姿勢をアピールする。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results