News

俳優吉沢亮(31)の主演映画「国宝」(李相日監督)の興行収入が110.1億円に達したと22日、配給の東宝が発表した。これで「南極物語」(興収110.0億円、1983年)を抜いて、実写の邦画で歴代2位となった。
沖縄尚学は準決勝までの5試合を計8失点で勝ち上がった。決勝を1失点以下に抑えて勝てば、6試合で1桁失点の優勝は6失点だった58年の柳井(山口)、1失点だった1968年の興国(大阪)、6失点だった73年の広島商、8失点だった80年の横浜、7失点だった8 ...
沖縄尚学が優勝すれば比嘉公也監督は2008年春に続く春夏計2度目の優勝となる。戦後、春夏合計で複数回の優勝を経験している監督は20人で、最多は春夏4度ずつの計8度優勝している大阪桐蔭の西谷浩一監督。PL学園(大阪)を率いた中村順司元監督が6度、横浜を ...
沖縄尚学が優勝すれば夏は初優勝で、春の2度と合わせた春夏計3度目の優勝は歴代15位タイとなる。過去、春夏計3度の優勝は桐蔭(和歌山)、池田(徳島)、帝京(東京)、天理(奈良)、報徳学園(兵庫)、広陵(広島)、日大三(東京)、作新学院(栃木)が達成。ま ...
日大三が決勝で敗れた場合、東京勢は昨年の関東第一(東東京)に続く2年連続の準優勝となる。夏に同一都道府県勢が2年連続準優勝となったのは過去に4度。山口が1963年の下関商と64年の早鞆、沖縄が90年と91年のともに沖縄水産、京都が97年の平安(現龍谷 ...
工業高校生が学校生活で得た実験技術を競う「高校生ものづくりコンテスト北信越大会」の化学分析部門で、科学技術高(福井市)化学創造科3年の加藤葵衣(あおい)さん(17)と敦賀工高(敦賀市)情報ケミカル科3年の田辺花奈さん(17)がそれぞれ優秀賞を獲得した ...
木に親しみ木の良さや利用価値を学ぶ「木育」の拠点として、県が野洲市北桜の近江富士花緑公園内に整備を進めてきた施設「しがモック」が24日、オープンする。県産木材「びわ湖材」をふんだんに使ったおもちゃや遊具が用意され、子どもたちが安心して木と触れ合うこと ...
ウィズは03年に開設。貸し出し可能な会議室や調理室を備え、相談事業、女性のキャリアアップに向けた講座や子ども食堂の開催、イベントの会場など幅広く使われている。06年度からは任意団体「ウィズで集う会」が指定管理を担う。
東海3県の小学生を対象とした「第21回CBCこども絵画展」の表彰式(中日新聞社後援)が、名古屋市中区のCBC会館であり、最高賞の金賞には四日市市四郷小5年、前川侑槻(ゆづき)さん(10)の「ネコとネズミのたたかい」が選ばれた。このほかに県内からは銅賞 ...
伊勢市宮後の飲食店「カラオケDEゴーdining(ダイニング)」が今秋、店舗1階に宿泊施設「伊勢GO’s ...
アマチュアを統括する日本ボクシング連盟は22日、東京都内で記者会見し、今月8日に39歳の男性が都内のジムで練習後に意識を失い、急性右硬膜下血腫のため開頭手術を受けたと発表した。意識は回復していない。
カメラ大手がミラーレスカメラの新製品を続々と投入している。高品質な画像や動画の投稿が好まれる交流サイト(SNS)の普及で、人工知能(AI)などで撮影補助技術を高めた機種が人気だ。高機能化でデジタルカメラ全体の平均単価が上昇、昨年は12年前と比べ6倍超となった。写真が撮れるスマートフォンの普及で出荷台数は減少傾向だが、各社は商機を見いだし攻勢をかける。 カメラ映像機器工業会(東京)によると、主な日本 ...