News

日産自動車は8月22日、同日発表した新型「ルークス」の先行披露会をベルサール秋葉原(東京都千代田区外神田)で開催した。新型ルークスの発売は秋ごろを予定し、価格(予定)は160万円台~。
価格については、新型デリカミニ/eKスペースの受注開始に先んじて行なわれた撮影会では未定となっていたが、デリカミニが約195万円~約295万円、eKスペースが約175万円~約195万円と発表された。
プジョー(Stellantisジャパン)は8月21日、新開発のハイブリッドパワートレーンを導入した「2008 GT Hybrid(ニーマルマルハチ ジーティー ハイブリッド)」を発売した。価格は419万円。
日産自動車は8月22日、スーパーハイトワゴンの新型「ルークス」を先行公開した。発売は秋ごろを予定し、価格(予定)は160万円台~であることがアナウンスされた。 先代モデルに続いて、日産と三菱自動車工業の合弁会社NMKVのマネジメントのもと、日産が企画 ...
筆者(山本シンヤ)がドイツのニュルブルクリンク(以下、ニュル)の取材に初めて行ったのは2005年。この年はファルケンが日産・スカイラインGT-R(GT-Rでの最後の参戦)、プローバがスバル・インプレッサWRX ...
ホンダ・レーシング(HRC)は8月21日、SUPER GT GT500クラスで活躍してきた伊沢拓也選手が、2025年シーズン最終戦をもってGT500クラスでの活動を終了すると発表した。 2007年の鈴鹿1000kmでSUPER GT ...
シトロエン(Stellantisジャパン)は8月21日、Cセグメントハッチバックモデル「C4」の特別仕様車「C4 MAX HYBRID Edition Lumière(マックス ハイブリッド エディション ルミエル)」を発売した。価格は448万円。
ボルボにとって史上最小のSUVであるバッテリEVモデル、EX30がシリーズの拡充を行なった。これまではリア駆動のシングルモーター仕様でパノラマルーフなどの豪華装備を与えたモデル「EX30 Ultra Single motor Extended ...
ボルボ・カー・ジャパンは8月21日、日常からアウトドアシーンまで対応するBEV(バッテリ電気自動車)のクロスカントリーモデル「EX30 Cross Country(クロスカントリー)」を発売した。価格は649万円。
スズキは8月20日、軽商用車「エブリイ」の特別仕様車「Jリミテッド」を発売した。価格は2WD車が183万5900円、4WD車が198万9900円。 特別仕様車のJリミテッドは、「エブリイ JOIN ...
LiCAPは米国に拠点を置き、先進的な電極製造技術の開発と商業化に取り組んでいる企業。同社の「Activated Dry ...
テスラジャパンは8月20日、「モデル3」のテスト車両で「FSD:フルセルフドライビング(Supervised:監視義務付き)」の技術テスト走行と学習を、日本国内で本格的にスタートしたことを明らかにした。