News

22日、横浜でカメラが捉えたのは「リス」。かわいく見えて、実は過去最多となっているマダニ感染症を拡大させる恐れも ...
神戸市のマンションで女性が刺殺された事件。逃げ場のないエレベーターで、どうやって身を守ればいいのか。今すぐできる対策を専門家に聞きました。
いよいよ23日、夏の甲子園は決勝戦です。2年生同士の対決に注目が集まっています。一方、16年ぶりのベスト4入りを果たした選手たちを地元が歓迎しました。  ひとまわりもふたまわりも大きくなって帰って来た選手たち。夏の甲子園を終え、将来の夢をこう話しました。 県岐阜商 3年 河崎広貴主将 「(Q.まずはキャプテンいかがでしょうか?)政治家です。日本を変えられる政治家になりたい」 県岐阜商 3年 坂口路 ...
23歳の男性教諭が61歳の校長を叱責。泣き出す児童もいたといいます。  それは、小学校の「朝の会」での出来事でした。 教諭(23) 「なぜ遅れたのか、謝罪をしてほしい」  男性教諭はこの前の日、クラスで起きたトラブルについて「校長に相談を持ち掛けたものの実現せず、この日の始業前になった。結果、朝の会に遅れた。遅れた責任が校長にある」として、校長に児童に対する謝罪を求めたというのです。  さらに校長 ...
実現の経緯を聞かれると「今後のコンサート活動について話し合っていく中で、お話をいただいて。日本とサウジの今後の交流にもつながるというお話をいただきました。長い間、話し合いを行って1週間ぐらい前に決断が出ました」と振り返った。
日本郵便は全国およそ6割の郵便局で、バイクの配達員のアルコールチェックなどの点呼が不適切だったと発表しました。  日本郵便が今年1月下旬から3月上旬までの原付バイクなどの配達員の点呼状況を調べたところ、全国3188の営業所のうち、57.5%にあたる1834カ所で不適切な点呼が行われていました。  また、点呼が実施された61万5000件のうち、15万1000件(24.6%)が不適切だったということで ...
アメリカのトランプ政権は、滞在ビザを保有する5500万人以上の外国人を調査すると明らかにしました。  アメリカ国務省は21日、滞在ビザを保有するすべての外国人5500万人以上を対象に、継続的な調査を開始すると明らかにしました。  この調査で有効期限を過ぎた滞在や犯罪行為、テロ活動への関与などが確認された場合、ビザの取り消しや強制送還の可能性があるということです。  国務省はビザ保有者らのSNSのほ ...
台風12号上陸 鹿児島県日置市付近に 7時間前 21日午後5時すぎ、台風12号が鹿児島県日置市付近に上陸しました。鹿児島県に台風が上陸するのは今年初めてです。  台風12号の動きは遅く、22日にかけてゆっくりと東へ進む見込みです。  台風中心付近の活発な雨雲が掛かり続け、九州南部は大雨になる見込みです。 ...
立憲民主党は両院議員懇談会を開き、参議院選挙の総括案を示しました。出席者からは執行部の責任を問う声が上がりました。  会議には野田代表ら党執行部と、所属の国会議員らが参加しました。  参院選で獲得議席を伸ばせず比例票では野党の中では3位に沈んだことを受けて、出席者からは「責任を取るべき人が取らねばならない」と、人事の刷新を求める声が上がりました。  これに対し執行部は「職責の重責は認識している」と ...
南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震警戒」が発表された場合の事前避難の対象について、政府はおよそ52万人から51万6000人に修正すると発表しました。  南海トラフ地震の臨時情報のうち「巨大地震警戒」が発表された場合、政府は津波からの避難が間に合わない恐れのある地域の住民に対して、1週間の事前避難を呼び掛けるとしています。  内閣府は20日、「南海トラフ地震防災対策推進地域」に指定されている707市 ...
フォロワーに向け、「先日、腹痛で、救急車で病院に運ばれまして」と切り出し、「胆石が五つ見つかり、さらに検査した結果、盲腸(虫垂炎)と逆流性食道炎にもなっていまして、9月に入院して手術することになりました」と、まさかの展開を明かした。今後については、「追って連絡させていただきます」とつづり、「みなさんは健康にお過ごし下さい!」と呼びかけた。