News
【モスクワ共同】ロシアのラブロフ外相は22日、米NBCテレビのインタビューで、プーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談は予定されていないと述べた。
福島、山形両県で若者5人への自殺ほう助などの罪で起訴された福島市の無職岸波弘樹被告(36)を、栃木県警が県内10代少女への未成年者誘拐の疑いで書類送検した事件で、少女が事件を忘れたいと捜査継続を希望しなかったことが22日、捜査関係者への取材で分かった ...
栃木県立高校の教諭古口大輔容疑者(38)が校内で盗撮した疑いで逮捕された事件で、勤務先と前任校で計30台を超える小型カメラが見つかり、多くは女子トイレや更衣室の蛍光灯付近に取り付けられていたことが22日、捜査関係者への取材で分かった。容疑者は設置をほ ...
2026年度予算の国土交通省の概算要求案が22日判明した。総額は25年度当初比1・19倍の7兆812億円。このうち公共事業関係費は6兆2820億円で、埼玉県八潮市の道路陥没事故を踏まえたインフラ老朽化対策などを加速する。防災や、公共交通機関が乏しい「 ...
ケニアのウィリアム・ルト大統領は22日、日本との自由貿易協定(FTA)の早期締結に意欲を示した。両国間の輸出額は「ケニアの方が圧倒的に小さい」と述べ、貿易不均衡を是正する必要があるとした。横浜市で同日まで開かれた第9回アフリカ開発会議に合わせて来日し ...
滋賀県長浜市は22日、市立長浜病院で受けた心臓手術の後に死亡した市内の60代女性の遺族に解決金5千万円を支払うと発表した。29日開会の市議会9月定例月議会に関連議案を提出する。病院側は「過誤との認識はないが、原因調査を踏まえ改善の余地があると考え、解 ...
ナミビアは大西洋に面し、南アフリカなど4カ国と国境を接する。外相は「南部アフリカ地域の物流拠点となるための体制を整えており、治安も安定している」と述べ、日本企業に進出を呼びかけた。
京都府警京丹後署は22日、京都府京丹後市網野町の浅茂川海水浴場で8日におぼれて意識不明の重体だった京都府福知山市の中学3年の男子生徒(14)が死亡したと発表した。この水難事故で男性1人が亡くなっている。
ルワンダのヌドゥフンギレヘ外相は21日、横浜市で共同通信などのインタビューに応じ「日本はルワンダの社会や経済への変革を支援する重要なパートナーだ」と述べ、さらなる連携や協力の強化に意欲を示した。
南スーダンのセマヤ・クンバ外相は21日、中国とは戦略的な協力関係にあり、自国の石油産業の「主要な投資パートナーだ」と述べた。隣国スーダンに中国が建設したパイプラインを通じ、石油を輸出していると語った。自国代表としてアフリカ開発会議(TICAD)に出席 ...
政府が2026年度中の設置を目指す防災庁に、避難生活の環境改善に取り組む「地域防災力強化」や、被災者の支援に当たる「事態対処」など4部局を設ける方向で検討していることが分かった。関係者が22日、明らかにした。
群馬県太田市の建設会社「関東建設工業」が2023年、自民党県連の10支部に政治資金規正法が定める年間上限額を超える計1620万円を寄付したとして、神戸学院大の上脇博之教授は22日、同社と社長に対する同法違反容疑の告発状を前橋地検に送付した。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results