News

横浜税関が発表した横浜港の7月の輸出額は、前年同月比0.4%増の7496億円だった。増加は6カ月連続。主要品目の自動車輸出が13.2%増の1485億円と全体を押し上げたものの、米国向けは47.8%減の99億円と半減した。輸入額は6.2%減の5565億 ...
22日の大阪取引所で日経平均先物9月物は横ばいで始まった。寄り付きは前日の清算値と同じ4万2610円で、同時点では98枚の売買が成立した。寄り付き直後は小幅高で推移している。外国為替市場で円相場が前日夕より円安・ドル高に傾いていることから、 ...
日本の株式市場の主役が製造業から非製造業に移っている。東証株価指数(TOPIX)500に占める非製造業の時価総額比率は17年ぶりに50%を超えた。金利上昇を背景に銀行株が復活し、ゲームや知的財産(IP)ビジネスなどのエンタメ関連株が相場をけん引する。
大阪・関西万博で13日夜から14日朝にかけて地下鉄の運行トラブルにより多くの帰宅困難者が発生した問題で、日本国際博覧会協会は22日、1.1万人が会場内で一夜を明かしたと発表した。情報発信の手法や滞留場所の確保、備蓄物資の提供などに課題があったとして、 ...
三井不動産とトヨタ不動産、読売新聞グループ本社は22日、築地市場跡地(東京・中央)再開発の基本計画を策定したと発表した。多目的スタジアムの屋根を旧築地市場の形状にちなんだ扇形にすることや最高210メートルの超高層ビルの建設を公表した。2028年度に主 ...
【NQN香港=福井環】22日の香港株式相場は反発した。ハンセン指数の終値は前日比234.53ポイント(0.93%)高の2万5339.14だった。米エヌビディアが中国向け人工知能(AI)半導体関連の生産停止を一部調達先に伝えたとの報道を受けて中国産半導 ...
【プレスリリース】発表日:2025年08月22日住宅購入に関する意識調査アンケート(第29回)を実施〜不動産は「売り時だと思う」の回答が高い傾向続く〜<本プレスリリースのポイント>1.不動産価格は「上がると思う」の回答割合が41.4%と7回連続で最も ...
七十七銀行は22日、投資専門子会社の七十七パートナーズ(仙台市)と「七十七パートナーズ第2号ファンド」を立ち上げると発表した。総額は100億円で組成は26日付。2022年に組んだ20億円規模の1号ファンドから投資領域を広げる。事業承継問題を ...
22日の東京外国為替市場で、円相場は3日ぶりに反落した。17時時点では前日の同時点に比べ1円2銭の円安・ドル高の1ドル=148円60〜62銭で推移している。21日発表の米経済指標が米景気の底堅さを示す内容となった。米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観 ...
西日本鉄道は22日、61億円の不動産私募ファンドを同日付で組成したと発表した。2024年3月、25年4月に続き3号ファンドとなる。不動産サービス大手のシービーアールイー(CBRE、東京・千代田)が仲介し、九州の賃貸住宅を7棟取得した。西鉄グル ...
ケニアのメアリー・ムトニ・ムリウキ保健省事務次官は21日、横浜市で日本経済新聞の取材に応じ、米国の対外援助削減で「アフリカの衛生が混乱に陥っている」と懸念を示した。長期的な資金の確保や医療制度の混乱を防ぐことが課題だと語った。トランプ米政権は対外援助 ...
【プレスリリース】発表日:2025年08月22日人気キャラクターが仲間入りし、台紙デザインもリニューアル!「アンパンマンペロペロチョコ」にコキンちゃんが登場!2025年9月2日(火)全国発売株式会社不二家(本社 : 東京都文京区、社長 : 河村 宣行 ...