【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は27日、ラブロフ外相が今月に入り、重要な会議や通常なら同席する首脳会議に出席しなかったのはプーチン氏の不興を買ったのが原因だとの臆測が上ったことについて「でたらめだ」と完全に否定した。訪問先のキルギスで記者団の質問に答えた。
今年のジャパンCに海外から遠征してきた馬は1頭だけだが、その1頭の格が突き抜けている。カランダガンは6月のサンクルー大賞からキングジョージ、英チャンピオンSと、欧州の重要G1を3連勝。レーティング130は現時点で今年の世界トップ。欧州年度代表馬にあた ...
能美市出身の小説家、谷口善太郎(1899~1974年)を顕彰する石川の会(谷善の会)は、著作の多くが絶版になり作品に触れづらいことから、昨年11月から発行する会報で谷口の作品を連載している。谷口は戦後、共産党の国会議員を長く務めた政治家として知られるが、谷善の会の幹事たちは「日本のプロレタリア文学を代表する作家としての知名度が低い。小説家としての谷口を宣伝したい」と話す。 (松村裕子) ...
子育てに励む母親たちを支援しようと、子ども食堂ならぬ「赤ちゃん食堂」が26日、鈴鹿市で始まった。地元の助産師らが月1回不定期で開催し、離乳食期の赤ちゃんらに手作りの食事を提供する。三重県内初の取り組みで、主催する助産師は「孤独な育児に悩むお母さんたち ...
ソフトバンクは2013年8月に新拠点を公募し、5県33自治体が応募。当時拠点があった福岡市、北九州市を退けて選ばれたのは福岡県南部の筑後市だった。約14億円をかけて、ハウスメーカーから住宅用地約7万平方メートルを取得して造成工事なども進めた。土地を2 ...
JAぎふ(岐阜市)と樽見鉄道(本巣市)は27日、鉄道を利用した本巣市根尾地区の農産物の輸送を開始した。樽見鉄道が貨物輸送をするのは、2005年度以来。樽見駅から北方真桑駅間で乗客と農産物を同時に運ぶ「貨客混載」に取り組み、JA職員の負担軽減や二酸化炭 ...
行方不明者の捜索などで活躍する岐阜県警嘱託警察犬の審査会が、瑞穂市の県警機動警察センターであった。合格すれば県警初の柴犬の警察犬となる2歳のメスの柴犬「つぶ」と大野町の犬の訓練士所亜季さん(25)が審査に臨んだ。
11月の「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」月間に合わせ、親の暴力を受けて育った「虐待サバイバー」のレディーナナさん(26)=名古屋市=が、虐待被害者や経験者にエールを送る楽曲をリリースした。「あなたが幸せになれるなら、親との決別は悪いこ ...
12月4~7日にIGアリーナ(名古屋市北区)で開かれるフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルに向けて、愛知県や名古屋市などでつくる開催支援委員会は、シニア・ジュニア各競技の上位3位に授与されるメダルのリボンを有松・鳴海絞で作った。大会を盛り ...
愛知県一宮市木曽川町の市道で5月、妊娠9カ月の女性が車にはねられて死亡した事故で、名古屋地検は、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪で起訴した児野尚子被告(50)=公判中=に対し、事故後に生まれた女児を負傷させたとする同法の過失傷害の罪を適用しないこ ...
長野県商工会連合会(商工連)と県議会商工会議員懇談会は27日、県に対し、老朽化の激しい商工会館の移転や修繕、解体などの費用支援をするよう要望と申し入れをした。南木曽商工会館(南木曽町)や、麻績村商工会館では、傾きや壁や床の亀裂などが見られ、安全性に不安があり、そのほかの会館でも、耐震に未対応だったり、雨漏りしたりしているという。
高校時代、土葬が続く地域の友人に聞いた埋葬の話と同じでした(17面)。「ぽこっとしたのがへこんだら『土に帰ったねえ』って言い合うんだよ」と。埋葬の形は変わっても、命のつながりや家族の思いは変わりません。(未) ...