News

競泳の世界ジュニア選手権は24日、ルーマニアのオトペニで行われ、男子400メートルメドレーリレーで日本(小島、大橋、沼田、黒田)が3分35秒00で高校新記録をマークし、優勝した。13年ぶりに記録を更新した。女子100メートルバタフライは平… ...
25日午前5時45分ごろ、鹿児島県長島町蔵之元の住宅が燃えていると近くに住む人から119番があった。木造2階建てが全焼し、焼け跡から性別不明の2人の遺体が見つかった。県警によると、住人5人のうち、20代の母と未就学児の次女と連絡が取れてお… ...
25日の東京株式市場の日経平均株価(225種)午前終値は、前週末終値比289円04銭高の4万2922円33銭だった。 東証、午前終値289円高 ...
三菱UFJ銀行の支店の貸金庫から顧客が預けた金品を盗んだとして、窃盗罪に問われた元行員山崎由香理被告(46)の公判が25日、東京地裁であった。山崎被告は被告人質問で「金融業界全体への不安や不信感を招き、申し訳ない」と謝罪した。検察側は同日… ...
沖縄尚学が日大三を破り、初優勝した23日の全国高校野球選手権大会の決勝を生中継したNHK総合の沖縄地区の瞬間最高視聴率は、52・3%だったことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。
23日にNHK総合で生中継された沖縄尚学と日大三による全国高校野球選手権大会決勝の平均世帯視聴率は、沖縄地区で46・3%だった。ビデオリサーチの調査(速報値)で分かった。
相模原市の下水道工事現場で昨年9月、作業員2人が死亡した事故で、相模原労働基準監督署は25日、現場に避難を呼びかける手段を周知していなかったとして、労働安全衛生法違反の疑いで、現場監督の男性らを書類送検した。
大川原化工機の冤罪事件を巡り、警視庁と検察の幹部から謝罪を受けた同社元顧問の妻は25日、「謝罪は受け入れるが、許すことはできません」と述べた。 元顧問の妻「許すことはできない」 ...
【ワシントン共同】AP通信は24日、米首都ワシントンに治安対策のため動員された州兵の一部が銃器の携行を始めたと報じた。 米首都の州兵、銃器携行開始 ...
三菱UFJ銀行の支店の貸金庫から顧客が預けた金品を盗んだとして、窃盗罪に問われた元行員山崎由香理被告(46)は25日、東京地裁であった公判の被告人質問で「金融業界全体への不安や不信感を招き、申し訳ない」と謝罪した。
大川原化工機の冤罪事件を巡り、警視庁と検察の幹部が25日、同社元顧問相嶋静夫さんの遺族にも謝罪した。警視庁の鎌田徹郎副総監は「違法な捜査、逮捕を行ったことをおわび申し上げます」と述べた。
大川原化工機の冤罪事件を巡り、死亡した同社元顧問の息子らは25日、警視庁や検察の検証結果について「都合の悪い事実に触れていない。第三者の関与がなく、結果は信頼できない」と述べ、再検証を求めた。