12月4日開幕のフィギュアスケートGPファイナル(名古屋)に初出場する女子の中井亜美(17=TOKIOインカラミ)が28日、千葉県船橋市の三井不動産アイスパーク船橋で練習を公開した。
元卓球日本代表の石川佳純さん(32)が28日、自身のインスタグラムを更新。この日、来年2月開幕のミラノ・コルティナ冬季五輪のフジテレビの中継でキャスターを務めることが発表され、意気込みを語った。
「第5回スポニチポーカートーナメント」(スポニチ主催、ボートレース江戸川、サミー、パラダイスシティ、ABSENTE協賛)のDAY2(決勝)が9日、東京ボートレース江戸川で行われ、群馬県の齋藤慧悟さん(26)が大会初出場で初優勝を飾った。優勝特典とし ...
国際オリンピック委員会(IOC)は27日、来年2月のミラノ・コルティナ冬季五輪に中立選手(AIN)として出場するロシアとベラルーシのフィギュアスケート選手3人を承認した。
タレントの大原がおり(49)が27日深夜放送のテレビ東京「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」(木曜深夜0・00)に出演。この日から芸名を「大原かおり」に戻すことを発表した。
お笑いコンビ「メッセンジャー」のあいはら(56)が20日、MBSラジオ「メッセンジャーあいはらのYOUはこれから!Everyday」に出演。冒頭からNMB48を卒業した小嶋花梨(26)に、芸能界の“現実”を説いた。
女性4人組「MAX」のNANA(49)が28日、フジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)にゲストとして生出演。デビュー前の国民的アーティストについて語った。
予選3組で宮崎緒里(静岡・浜松商)、同5組でベーリー・レロ(オーストラリア)がともに1分1秒55で全体16位タイとなり、9~16位によるB決勝進出者を決めるスイムオフを実施。ところが、スイムオフでも2人は同タイムの同着となるまさかの結果になった。
前半11分に相手FW上田綺世に先制点を許したが、MF旗手怜央が同31分に右から浮き球を上げて同点ゴールをアシスト。同43分にはFW前田大然のプレスが相手GKのパスミスを誘い、旗手が右足ダイレクトで勝ち越し弾を決めた。
元卓球日本代表の石川佳純さん(32)が、来年2月開幕のミラノ・コルティナ冬季五輪のフジテレビの中継でキャスターを務める。
安田は「娘なつ子」と書き出し、「私の誕生日の朝に早起きして朝食セッティング」とコメント。マルチメディアアーティストとして活動する長女・木梨なつ子さんが用意してくれたという、食卓の写真をアップした。