News

J1アルビレックス新潟は第27節の23日午後7時、デンカビッグスワンで鹿島と対戦する。前節、連敗を「6」で止めて2カ月ぶりの勝ち点1をつかんだ新潟は、優勝争いをする強敵に立ち向かう。 新潟は通算4勝8分け14敗、勝ち点20の最下位。
第1回は、新潟せんべい王国や水の駅ビュー福島潟、第2回は浄化センターや山の下閘門(こうもん)排水機場を巡る。第3回が新潟空港や県消防防災航空隊の見学、第4回は古町芸妓(げいぎ)の舞の鑑賞などを予定している。
神戸市のマンションで女性が殺害された事件で、現場から逃走したとみられ、殺人容疑で逮捕された30代の男は22日夕、東京都内で発見され、警視庁が身柄を確保した。捜査関係者が明らかにした。
県は22日、天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが「防災推進国民大会(ぼうさいこくたい)2025」に出席するため、9月6日から2泊3日の日程で新潟県を訪問されると発表した。愛子さまの来県は初めて。 県によると、愛子さまは6日午後、新潟市に ...
【エルサレム共同】国連は22日、食料危機が深刻化するパレスチナ自治区ガザの中心都市ガザ市で飢饉が起きていると発表した。国際指標を作る関係組織IPCは、食料不安の5段階のうち、最も深刻な状態に当たると ...
2026年度予算の国土交通省の概算要求案が22日判明した。総額は25年度当初比1・19倍の7兆812億円。埼玉県八潮市の道路陥没事故を踏まえたインフラ老朽化対策などを加速する ...
栃木県立高教諭の男が学校内での盗撮容疑で逮捕された事件で、勤務先と前任校で計30台を超える小型カメラが見つかり、多くは女子トイレや更衣室の蛍光灯付近に取り付けられていたことが22日、捜査関係者への取材で分かった。男は設置を示唆しているという。
気象庁などは22日、新潟県を対象とする23日の熱中症警戒アラートを発表した。アラートは2日連続。23日の予想最高気温は長岡市と上越市(高田)で36度、新潟市と阿賀町(津川)で35度など。エアコンの使用や、こまめな水分と塩分の補給などを呼びかけている。
教え子の女子中学生に複数回キスをしたとして、不同意わいせつ罪に問われた新潟市秋葉区、元中学校教諭の男(54)の判決公判が22日、新潟地裁で開かれ、塚本友樹裁判官は懲役2年、執行猶予4年(求刑懲役2年)の判決を言い渡した。塚本裁判官は ...
福島、山形両県で5人への自殺ほう助などの罪で起訴された男(36)を巡り、栃木県警が県内少女への未成年者誘拐の疑いで書類送検した事件で、少女が捜査継続を望まなかったことが22日、捜査関係者への取材で分かった。
JR東海によると、22日午後、走行中の東海道新幹線のぞみ411号の車内で、座席ポケットにあったモバイルバッテリーから火が出た。車内にいた警備員がすぐに消し止め、乗客らにけがはなかった。
三菱商事や中部電力が秋田県と千葉県の計3区域で進める洋上風力発電所の建設計画を巡り、一部工事を引き受ける予定だった鹿島が離脱したことが22日分かった。建設費用が想定より膨らみ、採算確保が難しくなったためとみられる。